イラスト描いてました(下に連絡あり)

4月中にセレナの春っぽいイラストを描きたいと思っていてなんとか実行できました!
相互様からプレゼントして頂いたPaulRubensのキラキラ水彩紙を可愛い感じのイラストの為に残しておいたので、今回無事に使えることが出来てほっとしつつ///写真ではキラキラ映ってませんが原画はラメが散りばめられていて凄く可愛いです。
イラストはテーマ通りになったような、春と言うより新緑になったような(笑)ピィチの下の木?を初期の頃に描いたキスケの水彩絵の木と同じように塗りたかったのですが撃沈しましたね…
あと今回初めて網でスパッタリングしたら思いっきり失敗したのでいつも通り指でやりました。ダイソーのアク取り用のでやってみたのですが網目が細かすぎたのかな💦
頂いた水彩紙と絵の具が可愛いので塗るのがめちゃくちゃ楽しかったです(*´▽`*)


これはお気に入りの下絵と描く予定だったラフ。セレナ、下絵の顔の方がすk…(げふん)ラフの方は時間が掛かりそうなのでやめました。結果的にあまり変わらなかったと思うけど…
予定のお話。
今ちょっと小説を本にしたい欲が湧いてきてまして、小説+水彩画集(挿絵や巻頭カラー)本を作ろうかなと思ってます。漫画がちょっと遅れちゃうけどいつかは本にしたかったので自分のモチベアップの為に良いかなと…!
とはいえ小説は続きを書く予定が今の所無いのと、水彩絵も前回出したお試し画集から全然増えていないので、BOOTHに並べるかは今の所考え中…もしその予定なら表紙は新規絵にしたい気持ちは有りますね。
一月くらい集中してやってもいいかもしれない(一月で約3巻分編集できるのだろうか???)やりたいことが多過ぎるのに時間が足りないよ~~~1日が一億光年あればいいのに_(:3 」∠)_
拍手ぽちぽち有難うございました✨
凄いプレゼントを頂いてしまいました…!(最後にご連絡有り)
いつもTwitterの方で交流させて頂いている矢木 真さん(Twitter)から原画や設定本のプレゼントを頂いてしまいました…!本日はこちらを一つ一つご紹介させて頂きます✨

す、凄くないですか…!?こちらの美麗な水彩原画たち、のちに体調不良の間に描いて下さったと知って本当に有難い気持ちになりました(´;ω;`)
私のカメラではラメが中々上手く撮れなかったのですが、どちらもラメ絵の具がふんだんに使用されていてめちゃくちゃ綺麗(可愛い)なんです👀セティの服の金色部分はカメラ撮影でもちゃんと見えてほっとしつつ…後ほどラメが可能な限り見えるように一枚ずつ撮影して、頂きものページに展示致します///
真さんは拙作のキャラの特徴を凄く捉えて下さるので嬉しくなります…!
セティは私の中で虫と一緒に描きたいっていう理想(?)が有るので、ふわりと舞うキラキラの蝶が幻想的で本当に好きな一枚です(本当に好き)水彩絵の具の色選びやお洋服のデザインも好みすぎます…真さんのデザインされる衣装はどれもお洒落なので描いてみたくなってしまいます(n*´ω`*n)
桜と一緒のセレナもどうか原画を見て頂きたい…😭ラメが華やかで本当に可愛いので!
空の青はオリジナル絵の具とのこと、なんて可憐なピンクが映える青なのだろう…なびく髪と舞う花弁が風を感じさせてセレナらしい一枚だなと感じました///瞳の描き方等も特徴を捉えて下さっていて感激ですvらしさを表現しつつも絵師様の絵柄がしっかりと残っていて、ファンとしてはそこがやはり嬉しい部分ですよね!

こちらはなんと、図々しくも欲しいとお伝えしていた()真さんの創作キャラクター紹介本です!!
数の関係でお渡しするのは難しいとお聞きしていたので、開封して目に止まった瞬間に変な声が出てしまったのは内緒です…!キャラさん達の全身図が兎に角格好良いvこう言った素晴らしい作品を拝見すると、自分も作ってみたいなって凄く良い影響を受けますね///
そしてイラストは推しのお子様!まさか彼の原画まで付けて頂けるなんて贅沢過ぎて明日生きていられるかな…(´;ω;`)
真さん、改めまして素敵すぎるプレゼントを本当に有難うございました✨大切に保管致します~!
ちょっとサイトの話。
相互様のブラウザからサイトデザインの表示エラーが生じているとのご連絡を頂きまして、ここの最近サイトのデザインを見直したりしているのですが…もし表示エラーになって【ブラウザの再更新】や【キャッシュのクリア】で直らない場合はもしかしたらjimdo側の問題かもしれません。
こちらはテンプレをお借りしているだけで一から自作した訳ではないので、私自身もそれ以上直し方が分からず💦
当分イラストはブログに先にアップしたり、漫画に関してはアルファポリスから読めますので宜しければ…
時間が出来たらちゃんとしたリンクを貼ったり、それと漫画をポイピクか何かに掲載しようかなとも思っています。
今春休みで地味に繁忙期なので、それが過ぎるまでは予定狂い気味です(´・ω・`)ご了承下さいませ…!
拍手ぽちぽち有難うございましたv

す、凄くないですか…!?こちらの美麗な水彩原画たち、のちに体調不良の間に描いて下さったと知って本当に有難い気持ちになりました(´;ω;`)
私のカメラではラメが中々上手く撮れなかったのですが、どちらもラメ絵の具がふんだんに使用されていてめちゃくちゃ綺麗(可愛い)なんです👀セティの服の金色部分はカメラ撮影でもちゃんと見えてほっとしつつ…後ほどラメが可能な限り見えるように一枚ずつ撮影して、頂きものページに展示致します///
真さんは拙作のキャラの特徴を凄く捉えて下さるので嬉しくなります…!
セティは私の中で虫と一緒に描きたいっていう理想(?)が有るので、ふわりと舞うキラキラの蝶が幻想的で本当に好きな一枚です(本当に好き)水彩絵の具の色選びやお洋服のデザインも好みすぎます…真さんのデザインされる衣装はどれもお洒落なので描いてみたくなってしまいます(n*´ω`*n)
桜と一緒のセレナもどうか原画を見て頂きたい…😭ラメが華やかで本当に可愛いので!
空の青はオリジナル絵の具とのこと、なんて可憐なピンクが映える青なのだろう…なびく髪と舞う花弁が風を感じさせてセレナらしい一枚だなと感じました///瞳の描き方等も特徴を捉えて下さっていて感激ですvらしさを表現しつつも絵師様の絵柄がしっかりと残っていて、ファンとしてはそこがやはり嬉しい部分ですよね!

こちらはなんと、図々しくも欲しいとお伝えしていた()真さんの創作キャラクター紹介本です!!
数の関係でお渡しするのは難しいとお聞きしていたので、開封して目に止まった瞬間に変な声が出てしまったのは内緒です…!キャラさん達の全身図が兎に角格好良いvこう言った素晴らしい作品を拝見すると、自分も作ってみたいなって凄く良い影響を受けますね///
そしてイラストは推しのお子様!まさか彼の原画まで付けて頂けるなんて贅沢過ぎて明日生きていられるかな…(´;ω;`)
真さん、改めまして素敵すぎるプレゼントを本当に有難うございました✨大切に保管致します~!
ちょっとサイトの話。
相互様のブラウザからサイトデザインの表示エラーが生じているとのご連絡を頂きまして、ここの最近サイトのデザインを見直したりしているのですが…もし表示エラーになって【ブラウザの再更新】や【キャッシュのクリア】で直らない場合はもしかしたらjimdo側の問題かもしれません。
こちらはテンプレをお借りしているだけで一から自作した訳ではないので、私自身もそれ以上直し方が分からず💦
当分イラストはブログに先にアップしたり、漫画に関してはアルファポリスから読めますので宜しければ…
時間が出来たらちゃんとしたリンクを貼ったり、それと漫画をポイピクか何かに掲載しようかなとも思っています。
今春休みで地味に繁忙期なので、それが過ぎるまでは予定狂い気味です(´・ω・`)ご了承下さいませ…!
拍手ぽちぽち有難うございましたv
のちに色んな所で使いまわされるであろうイラスト

突然ふと「マリンの顔アイコン(簡易プロフとかで使えそうなやつ)を描きたいな」と思い至り。
そう言えばマリンの単体絵ってアナログだと何枚か有るけどデジタルだと凄く少ないのでは?と、ブログを遡って調べたら一番新しい単体日記絵が4年前ですって…!いやもう別人みたいな顔になってるよ(;^_^A
そしてその当時の日記(http://anemonexxxblog.blog28.fc2.com/blog-entry-567.html)でも真夏みたいな絵になったって全く同じ事考えてて笑いました。私の人生は無限ループしているのかもしれない←
何も考えずに描いてたんですが、こうして改めて見比べると最近頭や瞳が大きくなり過ぎてきてる気がします。特に何かの影響を受けた訳では無いけど徐々に絵柄が幼くなってきてる気がする…
それとこれ一枚描くのに作業時間3日分費やしたので、もしマリンを漫画で登場させることになったら大変なことになってしまうのではと💦実はカラー版のマリンの服は白い部分のレイヤーを分けて影の色変えたりしているので(きっと誰も気付かないであろう拘り)モノクロならその手間はなくなるかな~ところでマリンをモノクロで描いたら真っ白人間になりそう👀
BGMは勿論ICVの奈々様でした。この子描く時は必ず奈々様メドレーにしてますv

先日姉に貸していたシャイニングフォース2をクリアしてきました。
週一で遊びに行ってプレイ画面を見るのがここ最近の一番の楽しみだったので、夢の世界からざんこ…げふん。現実に戻ってきた感覚が凄いです(´・ω・`)創作に専念しちゃうと、大好きな作品も中々読んだりプレイしたりする時間がとれないので凄く良い息抜きでした。
これはエンディング間近のワンシーンなのですが、2のこういう感じが凄く好きなんですよ…!!
勿論シャイニングフォースに関しては無印や外伝も大好きだけど、2は冒険の末に勇者が姫を救うっていう、王道ではあるけれど女子も憧れるような物語が良いんですよね✨
ところでこの画面を見て姪っ子がキモイを連呼してたんですg()そう言う年頃なのか…(笑)
拍手ぽちぽち有難うございました♪
更新してました【第三話完結】
noteにはあとがきを先に書いていたのですが、燃え尽き含めたお疲れモードでブログの更新が遅れてしまいました💧
と言う訳で本編三話完結しました~!
漫画ページはこちら▼

裏話?秘話?的なものはnoteの方で…ところでnoteとブログの使い分けが出来てなry
漫画は今月再開出来るか分からないので、4話更新までまた少し間が空くと思います。とはいえ空き過ぎると描き方忘れちゃうしなるべく早めに取り掛かりたいので、気分だけは常に第五話のロアを描くことだけに向けていることにしました(????????)
ところでこの三話はいつもと作業のやり方を変えて、下絵(ネーム)だけをいっきに書き進める方法にしてみたのですが、これ後の作業がめちゃくちゃ捗ることに気付きました👀
私ネームと台詞入れが特に凄く苦手で、最後の2ページに10日もかかったのはそのネームが全然進まなかったんですよね。ラフから中々形に出来なくて…勢いって大事だなと改めて💧初回更新までに時間はかかりますが、次回もこのやり方で少しでもモチベが保てたらと!
それと一話のリメイクの話なのですが、色々考えた結果とりあえず保留になりました。
リメイク理由が画面のサイズなので、絵に関しては一部うーん?ってなる部分もあるけど今描けるかと言われたら描けない表情なんかも沢山あって、作り直すのはちょっと勿体ないなって思っちゃったんですよね。
もし七話が終わって気持ちに余裕が有ったら考え直すかもしれませんが…。で、昨晩最初の方のセレナとか気になっていた部分はこそっと手直ししてみたので、あれ?このコマいつの間にか変わってる!みたいなのも楽しんで頂けたらと!(?
因みにときつむも気になる顔とかこそこそ手直ししてます。ときつむは最初の方描き直す予定だけど_(:3 」∠)_
本編プロローグのフォントも、謎に見難いフォントから明朝体に変更。それにしてもあのプロローグを読み返す度にセレナ達の旅はいつ始まろうとしてるんだ??ってなる作者です(小説では進んでるから大丈夫…!←)
あとサイトのTOPもほんの少し変えました。バナーとかセンス皆無過ぎて辛い( ̄▽ ̄;)
拍手ポチポチ有難うございました✨
凄いので見て…!!///
【表面】

【背面】

いつも大変お世話になっておりますしゃもさんが、なんと今回オール粘土細工でガイルを作って下さいました…!!
えええええ😭😭まさか、まさか拙作キャラの粘土細工を作って頂けるなんて、創作を始めた当初の私は一度でも考えたことがあったでしょうか…!?!?本当に、細々とではあるけれど長く続けていて良かったと心から思えます(´;ω;`)
しゃもさんにはご感想をお伝えしたのですが、ぜひ紹介させて下さいませv
まず髪、一本一本が丁寧に作られていてまずそこに言葉を失ったのですが、このハネた感じ!背面をご覧になって頂くと分かりやすいのですが、実はガイルの髪のハネはロアと同じにしたいっていう思いを籠めて描いているので、再現して頂いて本当に嬉しくなりました…!短めのとんがり耳にはちゃんとイヤーカフもしてるんですよ////小さい牙と瞳孔も可愛い~~💕
服も凄く細かくて、私自身が描き忘れたりする部分まで忠実に再現して下さってビックリしました👀
チョーカーとベルト、胸当て、そして剣の金具部分。め、めちゃくちゃ細かい!:(;゙゚''ω゚''):本当、自分でも描くの嫌になるパーツなので()きっと凄く大変だったと思われます(感謝の嵐…)
剣の鞘と小さいブーツ、手首の装備、ミニチュア雑貨としてぜひコレクションしたいです!そしてマントのヒラヒラの再現率に改めて驚きました💦こんなにも細かなシワが粘土で作れるんですね…!?
特に好きなポイントは背面のお尻ですね。なんですかこのけしからんお尻は……ぽってりしてて可愛すぎる……(*´Д`)
しゃもさん、この度は沢山時間を掛けて制作して下さり有難うございました////いつも温かいお言葉に励みを頂いております✨こちらのガイル、も…もし宜しければいつか手に取ってみたいなどと……(もにょもにょ)
少し創作のお話しなど。
漫画なのですが明日の夜辺りには更新出来るかもしれません。
実は先月から今月頭までお仕事の方が休業が多かったため作業が良い勢いで続いていたのですが、最近通常営業レベルまで回復してきたのでちょっと体力削られてしまって💧やっぱり有るの無いのだと全然違うんだなと改めて(;^_^A
そんな訳でまたのんびり更新に戻ってしまいそうな予感ですが、なるべく更新前にはお伝えしたいと思っておりますので(あとあとがきでnoteも書く予定)宜しければお手すきの際にご覧頂けたらと思います~!
拍手ポチポチ有難うございました(*´▽`*)

【背面】

いつも大変お世話になっておりますしゃもさんが、なんと今回オール粘土細工でガイルを作って下さいました…!!
えええええ😭😭まさか、まさか拙作キャラの粘土細工を作って頂けるなんて、創作を始めた当初の私は一度でも考えたことがあったでしょうか…!?!?本当に、細々とではあるけれど長く続けていて良かったと心から思えます(´;ω;`)
しゃもさんにはご感想をお伝えしたのですが、ぜひ紹介させて下さいませv
まず髪、一本一本が丁寧に作られていてまずそこに言葉を失ったのですが、このハネた感じ!背面をご覧になって頂くと分かりやすいのですが、実はガイルの髪のハネはロアと同じにしたいっていう思いを籠めて描いているので、再現して頂いて本当に嬉しくなりました…!短めのとんがり耳にはちゃんとイヤーカフもしてるんですよ////小さい牙と瞳孔も可愛い~~💕
服も凄く細かくて、私自身が描き忘れたりする部分まで忠実に再現して下さってビックリしました👀
チョーカーとベルト、胸当て、そして剣の金具部分。め、めちゃくちゃ細かい!:(;゙゚''ω゚''):本当、自分でも描くの嫌になるパーツなので()きっと凄く大変だったと思われます(感謝の嵐…)
剣の鞘と小さいブーツ、手首の装備、ミニチュア雑貨としてぜひコレクションしたいです!そしてマントのヒラヒラの再現率に改めて驚きました💦こんなにも細かなシワが粘土で作れるんですね…!?
特に好きなポイントは背面のお尻ですね。なんですかこのけしからんお尻は……ぽってりしてて可愛すぎる……(*´Д`)
しゃもさん、この度は沢山時間を掛けて制作して下さり有難うございました////いつも温かいお言葉に励みを頂いております✨こちらのガイル、も…もし宜しければいつか手に取ってみたいなどと……(もにょもにょ)
少し創作のお話しなど。
漫画なのですが明日の夜辺りには更新出来るかもしれません。
実は先月から今月頭までお仕事の方が休業が多かったため作業が良い勢いで続いていたのですが、最近通常営業レベルまで回復してきたのでちょっと体力削られてしまって💧やっぱり有るの無いのだと全然違うんだなと改めて(;^_^A
そんな訳でまたのんびり更新に戻ってしまいそうな予感ですが、なるべく更新前にはお伝えしたいと思っておりますので(あとあとがきでnoteも書く予定)宜しければお手すきの際にご覧頂けたらと思います~!
拍手ポチポチ有難うございました(*´▽`*)