息抜き日記


ペンションの庭で撮ったもの。
梅雨前に植えたお花たちが葉っぱ系のものを残して殆ど枯れていたので植え替えしました。
本当は梅雨に入る前に切り戻ししないといけなんですが(蒸れて根がダメになるので)丁度お花が沢山付いていたので切るのを躊躇ってしまったんですよね…あと家の花ではないので、その辺りも踏まえてなんとなく自由に出来なかったのも原因💧
奥さんは全くそう言ったことを気にしない人で、ダメになったら買い替えればいいって考えなのでそれに合わせているんですが植え替えてるのはわたs…←
来月辺りからパンジーやビオラ辺りが出回ってくるかな?個人的には目新しいものも良いけど育てやすく増えやすいお花が好きなので、またその頃新しい鉢でも作ろうと思います!
一枚目は形と色合いがめっちゃ可愛いアイビー。参考にしてイラストでも描こうかな✨
二枚目は最近植え替えたお気に入りの鉢。ところが今日見たら手前のサフィニアが結構虫に食べられてました。仕方ないとは思いつつ(´;ω;`)因みに二色の花が咲くサフィニアなので紫の花も付きます。(そのはず…)
創作の話を。
最近暑さや疲労のせいか、やりたいことが中々出来ていません💦Twitterも苦手な宣伝とかこれから頑張ってやっていこうと決めたのですが、そんなこんなで低浮上気味になってしまい申し訳ないです。
相互様の作品には出来るだけ感想をお伝えしたい…!!ので、突然浮上したかと思ったら即座に消えることも有りますが、挙動不審のコミュ障を拗らせたと思ってあまり気にしないで下さると嬉しいです…
拍手有難うございました(*´▽`*)追記でお返事です♪
しーちゃん>
しーちゃんこん✨ブログ見てくれて有難う~////
アナログだと線画作業が一番好きなのでそう言って頂けて嬉しい(*´▽`*)実はこの線画、消しゴム二回しか使ってないんだよ~っていうのも、消しゴム使ったら紙がケバ立って塗りに支障が出るのでは!?と思って(実際どうなのかな?👀)
めっちゃ集中して下絵なぞってた(笑)でもやっぱりペン入れ線画の方が強弱は付けやすいかな~!私はしーちゃんの繊細で絹みたいな鉛筆線画凄く好きだけどね(n*´ω`*n)
水彩に弄ばれてる感!!ドMの方にはきっとそれが堪らないのだろ…あ!だからしーちゃんは水彩が好きなのか←
マーカーはほぼそのままの色で表現できるけど、水彩は紙に置いた途端に予想もしてなかった色味になったりして、その辺が大変だったかなあ💧服の赤い部分?もうちょっと朱色にしたかったけどその色が無くて蛍光レッドみたいになってしまった…きっと夜道ではこの部分が光るに違いない(怖すぎ)
あ、そこが違いって感じかな~?あとはマーカーだと重ね塗りそんなに必要無いのもあって、紙がボコボコになって色が寄れたりすることが無いからその辺も楽だよね!今回は服の緑色がそうだったんだけど、拘って色を理想に近付けようとすると水彩は重ね塗りする必要もあるし…
うん///ターナーの色褪せた感じが地味なキスケにとても合ってる気がする(言い方)セレナとかガイルも塗ってみたい~///あ、そう言えばセティも水彩はまだだったかな?今度描いてみよう✨
服の色は4種類くらい混ぜてようやくあの色になった…!オリーブ、サップ、フタロ、ビリディアンだったかな?いやそんなに混ぜる必要…(笑)でもしーちゃんに好きと言って頂けたから良しとしよう←
髪は今度はバストアップ辺りでリベンジしてみたい~髪塗るのが楽しくなれば水彩もっと楽しめそうだな~!
今回一番上手く行った木の幹見てくれて嬉しい///空も一色だと表現できなくて本当に奥が深いなと👀ミツルギは公式をめっちゃ再現出来た気がする!ただ既に何色を使ったか覚えてないよね(服の色は覚えてるのn)
この落ち着いた色合いの絵の具でエミリーとかロアを塗ったら面白そうだなとふと思いました…
それではコメント有難うね~///また遊びに来てくれると嬉しい♪