うーーーーーーん

IMG_0983.jpg EEAQ7iWU0AAgBR_.jpg
こちらコピックの12本セットを買った時におまけで付いてきたコミックペーパー。勿体なくて中々使えずにいたのですが、折角マーカーも増えてきたのでそろそろ使ってみることにしました。
そんな訳で、取り合えず描き心地チェックのために適当にガイルを…はじめはピンでいつもの笑顔でした。しかし後から背景に兄貴を入れたことによってなんかひきつった表情に変わってしまったのですがその辺りは気にしないで下さい_(:3 」∠)_

まず良いなと思った所は、トレス台の光をめっちゃ通す(良い紙は繊維が細かい??)、ペン入れの際に引っかかりが全く無くて線画が楽しい。…です。
で。こちらは確かではないのですが…私100均の油性ペンでペン入れしてるんですが、相性が悪いのか乾きにくく、気付いたら細かい汚れだらけになっていました。そして何よりうーーーーんってなったのが、一日放置して乾かした線画をコピックで塗ろうとしたところ、思いっきり線が伸びてしまったんです。
もしかしてこれ、100均のペンではなくてマルチライナーとかなら起こらなかったのかなぁ🤔ところが、コピック以外のペン(セリアなど)で塗っても影響は無く、水彩も平気でした。
ど、どういうこと??

こちらのイラストは実際見ると目も当てられないような汚れだらけなのもあって取り合えずここまでで…消化不良なので、いつもの紙で他に何か描きたいですね💦

IMG_0982.jpg
※拡大で少し大き目
こちらは先日キャンドゥでゲットしたアルコールマーカーの色見本。
上の方何色だか分からない感じなのですが実際に薄い肌色たちです👀原色に近い色が多く、私はちょっと扱いにくいかな…!いつかアニメ塗りっぽい塗り方もアナログでやってみたいので、その時に重宝するかもしれません。
ペン自体に名前が無いものが有るので参考になるのかな~と言う感じです( ̄▽ ̄;)

拍手ポチポチ有難うございました✨