描初め

IMG_1556.jpg
雰囲気がそれっぽく見えれば…………
前回のセレナの描き納めらくがきもそうだったのですが、こうやってパソコンにアップした後になんかここ変じゃねってなる部分が出てくるんですよね。凄く些細な部分なんですが右の襟の幅が狭すぎて気になる…
今回なるべく濃く塗ってみようってことで沢山重ね塗りしてみました。和傘のグラデは凄くお気に入りなんだけど羽織り?のムラが目立つ結果に💦それはそれで水彩らしい味出て良いのでは?とも思いつつ、もう少し理想に近い塗り方になれるようにしたいですね~!
私キスケの萌えポイントが一つあって(一つかよ)それが黒手袋だったりします。和キャラに黒手袋好きなんですよ(*´Д`)

使用画材…マフラーと着物部分がダニエルスミス、他はターナーとホルベイン。今回プレゼントして頂いたスミスのムーングロウとルナブルーを使ってみました。う、上手く扱えない…!
紙はストラスモア。で、いつものように2Bで線画を描いたのですが、どうしても滲むので次回からはHBに変えてみようと思います。筆圧ゴリラだからHBだと紙を痛めると思って今まであまり使わなかったのです💧(因みに先月描いたセレナが水に足突っ込んでるイラストがHBの0.3でした)

色々語りたいのですが眠気で吐き気が凄いので()今日はここまで。
拍手ポチポチと返信不要でコメント有難うございました(*´▽`*)追記でちょこっとお返事になります~!



庫美原さん>
庫美原さんこんばんは✨コメント残して下さって有難うございました!
それでなのですが…もしかしたら下さったコメントがお名前の後ろの辺りから全て消えているのではと少し心配になってしまいました💦(コメント欄にお名前しか残って無くて…)
どうやらこの拍手、😋💕といった絵文字を連続で使うと、その後ろの文章が全て消えてしまうエラーが出るのです💦
もしもお名前だけでしたら大丈夫なのですが(´;ω;`)コメントを送って下さっていましたら、無理にとは言いませんのでご用件だけ送って頂けたら幸いです…!お引越しの準備などお忙しいかと思われますので、お時間の有る時に///
何か有りましたらよろしくお願い致します(n*´ω`*n)それでは改めまして拍手有難うございましたv

Comments 2

シエル  
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

アヤちゃんおつ✨キスケさん仕上がったんだね〜!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
早い〜!✨重ね塗りした作品なのにこんなに早く仕上がるなんて…僕の腕にアヤちゃんを見習えと言いたい…。
キスケさ〜ん!思った以上に渋みがあって格好いい///💕(*´Д`*)静かなキャラなだけに落ち着きある雰囲気は更に素敵さを増すんだね〜💕
コミュ症の極みであっちに向いてしまってるとの事だけど、この角度好きだよ〜。顎のラインと首筋……(*´Д`*)ハァハァ💕キスケさんの眼光も好き(コミュ症の極みであっち向く前は目が泳いだりしたのだろうか…?)

髪の塗り方は先に滲みか暈し塗りしてから陰つけてるんだよね〜?髪の描き方の違いもあるんだろうけど、アヤちゃんみたいに塗れないからこう言う塗り憧れる〜💕
最近段々面倒(え?)で髪の線とかデジタルと変わってきてるよ〜。段々ボサボサになってる気が…特に頭身下げ絵が…(ダメ杉)
和傘のグラデめちゃくちゃ素敵💕💕明るい緑と深みの緑のお色がいいお色過ぎる〜!!深い所は3色ぐらい重ねてるのかな?
葉っぱの先っちょがオレンジなのも可愛いな💕赤の実も背景が緑だから映えてて良い差し色になってるね(๑╹ω╹๑ )✨
羽織……ムラあるの????画像からはムラがあるようには感じられないけど?目立つとかも無いし〜??とお思うよ〜。水彩のお色乗せて出来たムラだからそう思えないのかもね〜。深みのあるお色✨

そうなんだ!和キャラに手袋が萌えポイントだったんだね!成る程!勉強してくる〜!
羽織もムーングロウ使ってる?着物って書いてるから内側かな?着物のムーングロウが分離しててその分離が細かい柄のようにも見えて良き✨自然に分離してて綺麗だな〜💕僕が塗ると禍々しくなるのなんでだろ?←
ルナブルー!難しいよね!もしかしたらストラモスモアだと分離しにくいとかなのかも?分離しやすい紙とそうじゃないのあるから〜(^-^)
所々、グレーの粒が見えて可愛い💕こちらも良い風合い出てる感じに見えるよ〜!
同じ絵の具でも塗り手によって様々な顔を見せてくれるから、奥が深いよね。

ふと思ったんだけど、トレッペに下絵描いてそれをトレースしてるから、直接じゃないし、あまり消したりしないよね?それだったら芯HBとかでも紙痛める事少なそう??と思ったのだけど??ただ筆圧強いと折れやすくなるからあれだけど??
アヤちゃんの線画は鉛筆なのに凄くしっかりしてて洗練されてるから線画から美味しいんだけどもも💕(*´Д`*)絵の雰囲気で使い分けとも言っていたし、アヤちゃんに会った方法が一番良いかな〜(^-^)

もう少し理想に近い塗りをしたい、と言うことはそこそこ近づきつつという感じなのかな〜?これからもアヤちゃんの水彩楽しみにしているよ〜!✨

ではまたね(๑╹ω╹๑ )

2020/01/04 (Sat) 15:54 | EDIT | REPLY |   
森野アヤ
森野  
To シエルさん

しーちゃんこん(*´▽`*)見てくれて有難う~✨
多分キスケと言うテーマ(嫌なテーマ…)が決まってたから早かったのかも知れない!?塗り方のせいか重ね塗りしないと濃い色合いにならないのなんとかしたいよ~羽織の所とか五回くらい塗り重ねた💦
時代劇的な渋さが好きなのでキスケを描くときはそれをかなり意識してるところはあるかも…!今まで秋のイメージが強かったのだけど、静かな雪景色に意外と?似合うキャラなのかもしれないな//
実はこの顔の角度大好きで描きがち…でも中々理想通りの形にならなくていつも描き直しまくってるよ(;^_^A目が泳いだり!!(笑)撮られると察知した時点で既に顔を背けてる気がする(首痛くなりそう

そうそう、髪の塗りは滲みで明暗付けてから影はいつも通り描き込んでるよ^^この辺はデジタルの名残で中々水彩風に出来ないけどこう言うの好きだから良いかな~ってなってる…頭身下げ絵はデフォルメに近いものが有るからある程度省略しても良いような気も?👀
和傘の影は三色くらい重ねてるかも!緑に緑重ねても全然暗くならなかったから青を重ねてみたりして。南天の葉っぱが緑なのに何も考えないで和傘を緑にしたから()ちょっと先の方紅葉させたら胡麻化せた( ̄▽ ̄;)南天鮮やかで可愛いよね///
そうなんだ!?しーちゃんが思う水彩のムラと私が思うものが若干違ってる説ある…!?でもこの程度なら服のシワってことに出来るかな💦ここも途中薄く明るめの青を置いたりしたんだけどなんじゃこりゃってなってうおおおおって消したよね(語彙…)
そうそう和キャラに黒手袋はよき…きっとこの辺は必殺からきてると思われ…←
ムーングロウは中だけだった気がする~!そうなの!!分離が自然と柄みたいになってくれたからシンプルな線画でも見てて楽しくなるよね(n*´ω`*n)禍々しい…あ、確かにムーングロウの分離って背景に使うと邪のオーラ的なものになりそう(笑)ストラスモアだと吸収早いから分離する前に馴染んじゃうのかもね?あ、じゃあシリウスは合うのかな👀
うん~!私はもう少し分離や粒子を生かせるような塗り方してみたいな///

あまり消さないけど細かいところは結構描き直してるよ💦でも2Bでも跡残るし逆に消すときに浮いた鉛?で周りも汚くなるから固め方が良いのかなとも…顔面の濁色さえ塗りで誤魔化せればあとは殆ど消隠せるから良いんだけど…0.3でもなんとか折れなかったからまだ大丈夫かな:(;゙゚''ω゚''):
有難う~💕線画描くのめっちゃすき///出来ることなら塗らないで線画のままにしたい(怠惰)線画ってデジタルだと無駄に描き直しまくって凄い時間かかるんだけどアナログだと物凄くサクサク描ける…!
ストラスモアさんがとてもお気に入りだから(水張りしなくても反らないのが手軽で良すぎる…)当分紙はこちらに慣れるようにして、今度は線画は0.5のHBかなv
多分今の塗りから大きく変わることは無いので、絵の雰囲気で理想通りに仕上げられたらって感じかも^^うん~!!取り合えず今保管してる絵の具が無くなるまでやってみよう(笑)
それではコメント有難うございました!また気軽に遊びに来てね✨

2020/01/04 (Sat) 19:59 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply