漫画作業配信
やることは表紙カラーページの線画ですが描き方はイラストと全く同じです。線画に飽きたら別ページのネームを予定してますが、ネタバレOKな方のみご覧頂けたら嬉しいです。
ずっと描いている訳ではなく休憩時間(筆が動いていない時間)がめちゃくちゃ長いのでそれでも宜しければ//
**21時追記**
気付いたらピクスケが落ちていたので今日の配信はここまでにします。見て下さった方、♡下さった方有難うございました!予定より全然進みませんでしたが(遅筆過ぎる…)1ページ目の線画だけは終わらせて寝ようと思います。
今日のBGMはこちらでした✨やっぱりときつむにはナノなんだよなぁ…耳が幸せ…
拍手ポチポチ有難うございました!追記でお返事になります(*´▽`*)
しーちゃん>
しーちゃんこん✨遊びに来てくれて有難う///
あ、やっぱり昨晩お返ししたコメント切れてたんだね(´;ω;`)♬!!♫もしやこの違いで送れなくなるのか…!?💦💦この拍手、もうツールの管理人さんもちゃんと管理してるかわからないから他のに変更を考えてるよ💦そしてブログコメ欄は不正扱い…きっとアリウスの手にお触り発言したところでCOPPAかなんかに引っかかったんだろう(どんだけ~)
まず昨日の続きからお返事するね!
そうなの、頂いたATCボードを使ってみたくてラフを描いたんだけど、ATCのラフの時点で人物が左向きだったからトレス出来ない…どうしようってなって放置されてたっていう←
ATCも、もしかしたら線画変えたことによって描き易くなったかもしれない^^以前は太めの2B使ってて細かい絵に不向きだったのもあって、意識的に避けてた所は有るんだよね。
6時間、朝からお昼の活動時間いっぱいか:(;゙゚''ω゚''):あ、でも休日に何枚かいっぺんに作業するならそのくらいかかりそう👀アナログだと下絵はデジタルと変わらないけど、線画はめちゃくちゃ早いと気付いた…因みに塗りは7時間くらいかかったよ(日記絵とは)
多少多めに見られるのも、手直しループマンの自分としては好きな所なのかも~デジタルだと直せるからか完璧になるまで手直しで時間掛かるけど、アナログは気軽に描き直せないから諦めがつく!←
ライブ配信はあらかじめ期日と時間をブログに載せておいて、本当に見たいと思って下さる方だけが見て下されば良いかなと思ってるよ~💦この前も閲覧0とかだったし配信する意味とはって感じだけども…
イラスト完成版も見て下さって有難う✨✨
大失敗かぁ、まだ塗ってる数が少ないからかウワアアアアアアア_(:3 」∠)_ってほどの失敗は記憶に無いかな👀色選びか!あ、もしかしたらそれは持ってる色が多いからというのも有るかも…?少ないとパレット上で目についた色でいいや~ってなりがち(笑)
最近夜空と日食の絵を描き過ぎている気も…うん、下絵まで行っちゃうと上手くいってたら使いたいってなるもんね!
暈しっぽく見える所も、滲みのやり方でかなり濃淡意識して色置いたから上手くいったのかも?空の白い部分の滲みも本当はもっと白の面積が多かったんだけど、いつの間にか色が広がっちゃってた💧
水彩境界も、色を置く部分と置かない部分しっかり分けないと同じ現象起こるみたい…(;´・ω・)
長髪は実は塗るの一番楽しい所かも///この色はルナブルーに青系を色々混ぜてみたよ~!ガイルの髪が赤みがかった銀でアリウスは青みが強い銀だから、その辺の調整も楽しかったv
服水彩塗りっぽく見えてるかな!?肩の紫の部分は実は失敗してて、何度も皺の影を付けたら紙がケバケバになっちゃって諦めたんだよね…繊維少な目のシリウスですらケバケバにするってどんだけ重ねたいんだ…
背景はインジゴニュートラルチントだよ。インジゴだけだと青みが強いから黒に近い色を混ぜたんだ^^ニュートラルチントとかランプブラックとか密かに好きな色だから濃い色上手く使えるようになりたいな(n*´ω`*n)
セリアのラメパウダーまだイラストでは一度も使ってなかったからお試しで✨もっと満点の星空っぽくしたいイメージではあったけどはじめはこんなもんかな…!
しーちゃんが耳ツン童顔実年齢高性癖なのとても分かる(笑)外見的にはほぼ正反対のセティ…危うし!?!?
それではコメント有難うございましたv息抜きで水彩イラスト増やしたいなと思ってるのでのんびり覗いてね♪