最近練習してる技術を使ってみた

IMG_1772.jpg
お休みなので朝から絵を描いてました。
と、とても良くないですか(主に絵の具の色が……←)背景は昨日の記事に載せたPaulRubensの皇家紫とSUPERVISIONの羽仙歌を使ってみました!皇家紫が試し塗りの時よりも濃い気がしたのでアメジストは今回使わず…同じ条件で塗ったのになぜ色味変わったんだ_(:3 」∠)_
なんとなく彩度が高く見えるのは自然光で撮影したからかな?これはこれで素敵な色味なのですが、夜にもう一枚蛍光灯の下で撮ってみてお気に入りの方サイトに載せたいと思います。
ここ最近拘っていたマスキングも使ってみたかったので良い練習になった気がします。なんとなくコツが掴めたのも有るけど、この100%パルプのラングトンはマスキング液と相性が良いらしいです(ストラスモアインペリアルも)ラングトン…嫌いじゃないな👀
私はどうやらアナログだと背景的なものよりも人物(主に塗り)が苦手みたいです。背景は気を使わずに塗れるんですよね…デジタルでは漫画以外で背景メインの絵を描きたいとか滅多に思わないけど、水彩で背景メインの絵も描いてみたいな~!
BGMのナノを無限ループしていたので本当に楽しい時間でした…はあ~セティ描くの楽しい←

今日はこれから美容院行って姪っ子のお迎えです~髪ショートボブにしてこよう。
拍手ポチポチ有難うございました(*´▽`*)

Comments 4

シエル  
_:(´ཀ`」 ∠):

アヤちゃんおつ✨✨
わーーーーーーー!!!!セティ君ーーーー!!!///(´;ω;`)///めちゃくちゃ素敵過ぎて今すぐ飛んで行って原画を拝見したいーーーー!!!えええ……もう思い残す事ありすぎて(セティ君への想いとか)今日も生き延びてアヤちゃんに気持ちを伝えなければとおもいました!(セティ君kekonして!!今すぐ!!←)
今回はとてもふんわり塗りで素敵////いつもの塗りもとても好きだけど、ふんわり塗りもseihekiくすぐります////紙質のボコボコしたニュアンスが生きてて(写真の取り方もあるのかな?)そのボコボコした雰囲気がよりほっこりした印象になってて……_:(´ཀ`」 ∠):おおおおょ……////凄く良きですーーーー!///(´;ω;`)///えええええ……もう好き過ぎて語彙が出てこない////💕(*´Д`*)💕風に乗ってきたセティ君臭を余す事なく吸い尽くしたいですね!(引っ張る香りネタ←え、引っ張りすぎですね…)
下絵の時から横顔素敵✨と思ってたんだけど、完成もめちゃくちゃ…はぁぁぁ////あー、もうだめ…天昇しそう♡でも天昇したらセティ君への想い以下略
瞳が////綺麗////光をうけて透明度が上がってる感じがして更に想いが引き込まれてる////(想いが引き込まれる?とは?!?!?!吸い込まれるかな…そうなると想いがはいらない…?あれ?本気で日本語迷子)グラデが神の領域💕(*´Д`*)
セティ君の横顔ero過ぎる////(直ぐにそう言う視線向けるのやめましょう)し、後ろ姿がとても切なく感じるし、背中が尊い……//(´;ω;`)//
色合い的に明け方かな?空気の入れ替わりが感じ取れる。爽やかな風を受けるセティ君////良きです////(スーハースーハ(*´Д`*))

皇家紫、羽仙歌のお色めちゃくちゃ素敵////滲みではなく暈し…なのかな?綺麗✨羽仙歌が凄く自然に分離してて////濃いところの皇家紫が神秘的な感じになってる///
光の表現のマスキングした所が凄く良い感じに出てて、思い切った甲斐があったね!!ラングトンと合ってるみたいで良かったよ〜!一つ好きな紙になりそうかな?
たまたま買ってみて失敗する事もあるけど、買ってみて良かった事もあるから、良かったね╰(*´︶`*)╯♡
アヤちゃんアナログだど人物塗るの苦手なの〜?全然そんな風に見えない……。
あ、ナノさんの曲聴いた〜。CD入ってた〜!ほぼ英語の題名覚えられない…(記憶力低下してる+α英語と言うのは…)この曲聴きながらセティ君ニヨニヨ眺める////(´;ω;`)////
そう言えばそろそろ良い感じでアナログ絵たまって来たんだけど…ネップリ……??
いつかアナログまとめ本とかもよろしくね♡今からお取り置きよろしくね!(出す前提で話を勝手にするって言う…)

わ〜、僕もそろそろ髪切りたい〜。ショートボブ良いよね〜(ずっとショートボブな人)(^-^)

今日投函してきた。特定記録で送ったから速達扱いで届くよ〜。ポスト投函してくれるけど、ポストに入らなければ局に留め置かれるのでよろしくね。入れ物がデカくなったんだけど中身は軽いです……。

では、またね(*´ω`*)

2020/02/13 (Thu) 16:02 | EDIT | REPLY |   
森野アヤ
森野  

しーちゃんこん✨イラスト見てくれて有難う~~ヾ(*´∀`*)ノ
素敵に見えるのは絵の具のおかげかも知れないみたいなことは黙っておこう!!←
因みにさっき蛍光灯の下で撮り直してみたんだけど原画はどちらかと言うとそっち寄りで、こちらに載せた太陽光撮影の方は原画とかなり違って見えるかも…!個人的に太陽光の方が淡さが増してすきなんだけど…
そんな訳で実際はそんなにふんわりしてないんだよね👀どちらかと言うと色味も落ち着いててしっとりって感じかな?でもしーちゃんに褒め頂いたからサイトにはこちらを載せよう✨ふんわり塗り憧れる~///(出来ない)
そうなの、太陽光で撮ると紙のボコボコが強調されると知った…!私のアナログでボコボコ強調されてるのは太陽光撮影だよ(笑)アナログの紙っぽさが感じられて私も好き💕
セティの匂いは完全に無臭か血生臭いイメージしかない( ̄▽ ̄;)風に乗ってきたセティ臭がどうか良い香りでありますように…
横顔、下絵と若干変わったしまったけどそう言って頂けてホッとしたよ//この視線の先には天に昇っていくしーちゃんが居るに違いない(どんな状況)
想いが惹き込まれる…想いが……大丈夫、ニュアンスで伝わるので!!
グラデ見えてるかな?いつも目の色を強調したいと思いつつも三白眼だからそれが中々出来ないという…なぜ三白眼の瞳の色をグラデにしたんだ…
横顔からエロみを感じ取って下さって有難う💕(きっとしーちゃんだけだろう!←)横顔色っぽく描きたいから気合い入れてるよ~//セティが背中向けてる時はそんな雰囲気を感じ取って頂きたいときかも…!
たぶんこの色味的に朝焼け?夜明け?に近いよね✨砂漠の朝がどんなものかわからないけど(寒そう)サラッとした爽やかな風が吹いてて空気が澄んでるイメージだから、そういったシチュエーションであってほしい(n*´ω`*n)

この二色、分離がどちらもピンクっぽいからグラデの相性良かったのかも👀滲みだけど暈しに見えるのは分離部分の広がり方なのかな?羽仙歌は色置いてから少しの間は普通の水色なんだけど、時間経ってから見るといつの間にかピンクが滲んでるから面白いんだ~///
皇家紫は先日の試し塗りくらいの濃さになってほしかったけど変わりましたね…でもしーちゃんに褒めて頂いたので全て良しとしよう←
今回はお試しってことで謎の光多めにしてみた(笑)未だにマスキングの使いどころがハッキリしてないので、当分はこう言う感じで使うことになりそう…
どうやらパルプ100%の紙だと相性が良いらしくストラスモアさんでも試してみたいなvラングトン、ストレス無く作業出来て良いよ✨自分には合ってるかも^^
人物の塗りで無駄に気を使ってちょっと変になったところを塗り直ししまくって紙痛めて自滅が多いよ( ̄▽ ̄;)その点背景はムラになっても気にならないし、何よりガサガサ線画描くのが面白い…
ナノのこの曲良いよね~💕💕私も意味わからず聴いてる曲多いよ💧最近ふと思ったのは、若い頃と違って歌詞を頑張って覚えよう!!みたいな気持ちが薄れてきてるのが、ファンとしていかんなと(;^_^A
ネップリか~!アナログのネップリだと私の絵って綺麗に印刷されないから迷ってるんだよね。線画とかのガサガサ加減が目立つと言うか…でもイラスト溜まってきたし、試しに個人的にしてみて良かったら考えたいな!ご所望有難う~v
アナログ纏め本も作るとしたら元の解像度の問題で小さめサイズになりそうだなぁ。一応別のサーバーに手元にない絵の元絵は残ってるんだけど…ところでしーちゃんは勿論作りますよね??←

わ~~楽しみ✨✨(n*´ω`*n)ポストの前で全裸待機するしかないな!!
届いたらこちらでご報告&紹介させて頂きたく///私もしーちゃんにお送りしたい絵の具とか纏めてあるので、その時はお伝えするねv
うわ~~~~~~明日はその楽しみだけを糧に生きよう………………
それではコメント有難うございました💕また遊びに来て頂けると嬉しい~v

2020/02/14 (Fri) 00:07 | EDIT | REPLY |   
日向 夏  

森野さんこんばんは(むしろおはようございます…?←曖昧)

セティくん絵ありがとうございますーーーー!!!!!💕💕 下絵の時から横顔が美しすぎてドキドキしまくっていたのですが完成版見れてめちゃくちゃ仕事の疲れが吹き飛びました←
皇家紫と羽仙歌の混色された感じが素敵すぎて…!まさに朝焼けという感じで惚れ惚れしました…ッ!
セティくんのおめめのグラデも美しいのですが横顔が本当に綺麗過ぎます(*´Д`)ハァハァ
セティくんの背中も良きです…セティくんを草葉の陰から見守るモブになりたい人生でした…(通報案件)
森野さんの描かれるイラスト、いつも風の雰囲気というか神秘的な雰囲気があっていつもによによしてます(´∀`*)

水彩で背景オンリーのイラストも描かれるときいて…!なにげに森野さんの描かれる背景が大好きマンなので期待しています…!!
それでは勢いに任せたコメント失礼しました!また遊びにきますヽ(*´∀`)ノ

2020/02/14 (Fri) 03:50 | EDIT | REPLY |   
森野アヤ
森野  
To 日向 夏さん

夏さんこんばんは✨ブログ見て下さり有難うございました(*´▽`*)
そのくらいの時間はお早うか今晩はか迷いますよね!!私は自分が寝る前なら今晩はです(笑)
セティのイラスト見て頂いて有難うございます~💕下絵から見ていて下さっていたのですね///セティの横顔(と言うよりも首筋…←)描くの大好きなのでそう仰って頂けてほっとしつつ、夏さんに癒しをお届け出来て良かったですヾ(*´∀`*)ノ
そうなのです…!お目当てだった両メーカーのお色の皇家紫と羽仙歌、混色しても不自然じゃないことが発見できた時はめちゃくちゃ嬉しかったですv絵の具が増えてきたのでそう言うのを探すのも楽しみの一つかな~なんて思ったり^^
朝焼け感出てますでしょうか👀黎明の空ってネーミングからも惹かれるものが有りますよね///
瞳のグラデ、今回はちゃんと表現出来ているみたいでよかった…!塗る範囲が狭いので失敗すると滲んで悲惨なことになる瞳だったりします💦
背中も好きと言って頂けて嬉しいです~vよし、背中誉めて頂いて嬉しいのでこれからセティは背中が正面ってことにしよう(怖すぎ)草葉の陰から…怪しまれて切り掛かられない様にご注意くださいませ…(笑)
神秘的な雰囲気は昔から目指しているものでもありますので、お言葉物凄く励みになります…!!によによ有難うございます💕

私の背景らしきものを褒めて頂き光栄です:(;゙゚''ω゚''):アナログで背景、一度は描いてみたいですね//しかし先日空の塗りを練習したら小学生の落書きレベルのナニか出来上がったのでまずはそこからのような気がしてなりませn…
それではコメント有難うございました!また遊びにいらして下さいませv

2020/02/14 (Fri) 19:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply