兎に角何か

最近本当に家の事意外何もしていない日々が続いているので、手が動かなくても気分くらいは修正したいという意思表示の為に何度目かの絵の具撮影でも(描くとは言ってな)
自分でハーフパンを作ってみたくて、以前購入した中古の月光荘たちを詰めてみました。
奥のケースに入っているものが三回くらい固めて注ぎ足してを繰り返したもので、正確には計ってないけど5ml以上ありそう👀手前が今丁度固めているものです。この時点で美味し…可愛い✨
なんとまだパレットに出して使えるくらいの量が残っているのでしっかり絞り切りたいと思います。
ところで絵の具を弄り始めた一昨年?にパレットに米粒くらいの量を出したホルベインとターナーがまだ残っていて、一体いつになったら無くなるんだろうと不思議に思うばかりです。相変わらず茶色と肌色ばかりが減っていく←


家のスイセンがめちゃくちゃ可愛かったのでパシャリ(*´▽`*)この場所に植えた記憶は無いのですが、数年前からここで三種類のスイセンが咲くようになってました。
あとどこかからタネが飛んできたみたいでカレンジュラ(冬しらず)が庭の至る所で咲いてます。こちらも鮮やかな橙色の小ぶりなお花が可愛いので毎年開花が楽しみです!

お仕事がとうとうどちらも完全に休業状態になってしまいました。実は朝のバイト先がパチ屋なので自粛して当然だとは思っていましたが…とりあえず4月いっぱいは無駄な外出をせずに休職気分で家にいようと思っています。
もし来月もペンションの方も全く同じ状態なら、スーパーかドラッグストアに転職も視野に入れています(嫌すぎる)このままだと生活費は勿論、納税する余裕が一切無いので(10万貰っても自動車税と車両保険で消える←)10年以上続けてきたペンションだからこんな終わり方はしたくないなと思いつつ…💦
そんな訳で今日から創作に戻れるように気分変えていこう…!