上半期のやつ

kami_20200629204919c01.jpg
私もお便乗して上半期に描いた作品を纏めてみました。
いや漫画…半年で並べられる量しか進んでないんかいってね( ̄▽ ̄;)苦し紛れに未だ公開していない仕上がっているページも数に入れておきました(←)この未公開分を入れないと丸々一ヵ月ほど何してたんだyoってなってしまうので💧
やっぱりセティが多いのは、Twitterを辞めてから自分がやりたいように外伝を主軸とした活動をしているので関連した絵を描きたいという思いも有りつつ、上半期にイメソンにしているナノがベストを出したことも物凄く影響してると思います👀
それにしてもデジ絵の少なさに驚きを隠せません(アナログも少ないけd)しかも一枚はガサガサ描いた設定図…
今のところデジタルは漫画でお腹いっぱいなのでちょっと良いかなってなってます。一枚、大きい絵のラフが有るので、外伝本にオマケとして入れようか考え中です✨

お気に入りを選ぶとしたら、苦労せずに描けて仕上がりも好きな感じなのが実はランプライトに描いたライサさんなんですよ~次いでセティとアルサラの絵かな。
ライサさんの絵は、この方自体がいつもヒイヒイ言いながら描いているので珍しく綺麗に仕上がったのもそう思える要因なんじゃないかなとか。デジタルよりしっとり落ち着いた水彩が合うキャラなのかな…?
何気にナノのアナログ絵もめちゃんこお気に入りの塗りになったんだけど届いたかどうかは未だに謎でs

ところで創作全く関係ないのですが今日カービィちゃん一番くじを三回引いたら全部E賞のグラスでした_(:3 」∠)_
か、可愛いから良いんだけどね!!()始めて引いた時はA賞のぬいぐるみがぽーんって出たんですよね…ビギナーズラックってまさにあの事だったんだなあと…
母がワドルディを見て「何その肌色」って言ったのには笑いました。確かにグラスに肌色の顔部分だけが描かれてて可哀そうなので早くオレンジジュースを注いであげたくなりましたね←

拍手ポチポチ有難うございました!追記でお返事になりますv



晶さん>
晶さんこんばんは!サイトにお越し下さって有難うございました✨
いえいえ…!私はまだ精神的なことでしか絵が描けないという状況に陥ったことが無いので、本当に描きたくても描けない状態が何か月も続くとなったら言葉で表せないくらいの辛さなのではと思い…日記を拝読させて頂いた直後に勢いでコメントを送っていました。
ですが最近の記事に美麗なイラストがアップされていてホッとしました…!(*´▽`*)大変な所こうしてコメントまで残して頂いて、晶さんの御心遣いにこちらこそ感謝でいっぱいです///
先日の水彩絵も見て下さり有難うございますv着ている服に!!晶さんを素肌に纏っている差分も描かねばと思いました…(??)
進捗も見て下さったのですか!?自分のアナログ絵の特徴が迷子だったので、晶さんにそう言って頂けて凄く嬉しいです(´;ω;`)透明水彩は柔らかく優しい雰囲気を出すのに適している画材ですよね^^水彩の特徴を生かしつつ使っていけたらと思ってますv
漫画にもエールを有難うございます✨あ…愛や丁寧さ伝わりますか…?👀///読み手さんに熱意がほんの少しでも伝われば良いな~と思いながら進めているので、温かい御言葉に励まされました…!
中々打ち込めない時期が定期的に訪れるので、出来る時に進めておきたいという気持ちも有るのかもしれません💦
晶さんの御作品いつも楽しみにしています…!最新記事の幸一さんのイラストが美麗で繊細な普段通りの晶さんのイラストで、凄く安心致しました。またぜひ素敵なイラストや漫画を描いて頂きたいです(n*´ω`*n)
こちらは梅雨真っ只中で肌寒い雨の日が続いてます😞晶さんの御住いの方は梅雨が無いとか…本当なのでしょうか…👀
それでは改めましてご来訪有難うございました!私もまた遊びに伺いますv