トレニアたん…

IMG_2343.jpg

IMG_2345.jpg
めちゃくちゃ増えたな…
先月の頭にこちらの記事で紹介したものとは別の鉢に植えたトレニア。約一月でこんなに増えました👀(因みに白い鉢の方は姉にあげました)
二年前の九月にも満開のトレニアの記事が有ったので秋ごろまで楽しめるのかな?秋になるとウリハムシと言うオレンジ色の小さい虫に葉っぱを食べられてしまうんです。ただ、一年草ではあるけどちゃんと管理すると二年目も咲くみたいだからそれも楽しみにしつつ!
トレニアは湿気が多くても根腐れしにくいし、咲き終わった花芽をプチっと摘んで花が減ったら肥料を土にパラパラ蒔くだけでOKなので凄く手軽。丈夫で元気なのは勿論、この鈴みたいな形が可愛くて好きなんですよね(n*´ω`*n)

今日は漫画の線画を進めてました。線画は頑張れば今週中に残り1ページくらいまでなら仕上げられそう。
そう言えば最近Twitterの方で、神奈川の展示会のフォロワーさんから参加のお誘いがあったんです。展示会とても憧れで大好きな翼をテーマにしたものだったのですが…残念ながら断ってしまいました。
初めての展示会は自分の目で直に作品を見てみたい、見て回りたいという思いが有って、今の状況ではそれが叶いそうにないので💦また機会が有ったら参加表明したいなと思いました!

拍手ポチポチ有難うございます////追記で三名様へお返事になります(*´▽`*)



グラ三原さん>
グラ三原さんこんばんは✨そ、そうですね…!最近涼しい日が続いているので音声認識機能がきっと空気を読んだのかも知れません!!ではこれからグラさんとお呼びしますね///(やめたげて)
あっ、Twitterで投稿やいいねが消えることは私も頻繁に有ります!以前使っていたときもそう言ったバグに悩まされていたのですがそれと同じ症状なのかなぁ🤔
なるほど、あまりに登録者数が急増したため負担を軽減するためにまるでデスゲームの如くTwitterはそうやって少しずつ存在を抹消し始めているのですね…:(;゙゚''ω゚''):
一番くじ!!////個人的に嬉しい妄想有難うございます!(笑)ウィクロ一番くじだとしたらセティはラストワン賞かな…!拍手くじでグラ三原さんにZ賞のロアが連発しませんように←
ってどうでも良かったんですね!?!?
ブログの進捗見て下さって有難うございましたvあの切り取られた顔絵からいつの間にか肉体の話になっているところが流石だと思いました…!セティがドMなのでドSでしたら相性抜群です😊
それと昨日のガイルへも温かいお言葉有難うございます!血糊やお花の中にセレナというジャンルが(笑)わ~!お名前を挙げて頂いたキャラくらいはそろそろいい加減描いてあげないとなと///
な、なんですってーー!!ときつむを読みながらナノを(((o(*゚▽゚*)o)))何よりも最高に嬉しいご報告であります✨✨
自分としては創作アカに復帰したものの何か変わったかなぁと言う感じですが…💦それによっていつも大変お世話になっているグラ三原さんの交流の輪が広がったのでしたらとても喜ばしいことです♪
そうなんですよ~!皆さん作品も凄く素敵ですしお優しい方ばかりで、私自身も温かいお言葉に支えられたからこそ今こうして創作を続けられているので…^^そう言って頂けると本当に嬉しいです///
なんと、私のリプで宜しければいつでもお伺いします!お世話になっている方が心を籠めて創られた作品にはどうしてもコメントを残したいマンなので、毎回送るとご迷惑なのでは?とふと思ったりもするのですが…自分が全く迷惑では無いのでそんなことないんだなと思いましたv
個人的にグラ三原さんの朝の日課の内容がめちゃくちゃ気になります(笑)
Twitterは…私もこれからも使って行けるのかな~と考えると胸を張ってハイとは言えないです💦FF内でも好きと無関心が混在するような場所に身を置くのは居た堪れないので…最近はお世話になっている方の作品を拝見して好きなように呟いたら即座にTwitterを閉じて作業に専念してます💧
本当ですね…五年前の鬼怒川氾濫、去年の台風が未だに忘れられないです。災害も勿論不安では有りますが、10年以上続けた今のお仕事を続けていけるのだろうかという現状が一番不安かもしれません…
有難うございます!数か月前に環境の大きな変化で楽しく創作が出来なかったのも有って、今は好きなように作業出来ています(*´▽`*)グラ三原さんも災害に負けずにどうかこれからも素敵な作品を創り続けて下さいませv
クーラーは人間はなんとか耐えられるのですが…扇風機のみですと猫が干からびてかわいそうなことになっているので夏場は必須になりました!猫も熱中症になるとのことで気を抜けません👀
それにしてもグラ三原さんのPNは幾つあるのだろうという疑問を抱きつつ…()改めましてコメント有難うございました!また気軽に遊びに来て頂けると嬉しいです♪




YOKOさん>
YOKOさんこんばんは!なんと、サイトに遊びにいらして頂いた上にコメントまで残して下さるなんて…!こちらでもこうしてお話し出来るとは思っていなかったので物凄く嬉しいです!有難うございます😭
バースデーイラスト、ナノ友さんからそう仰って頂けてホッとしました!実は今までそう言ったイベントに参加出来ていなかったのもあり前回のFIY同様、大丈夫かな?ファンの方から見てちょっと違う部分とかないかな?という思いを抱きながらの投稿でしたので💦
ほ、保存ですか!?まさか保存して下さる方が居るとは思ってもおらず、お世話になっているYOKOさんからこうして伝えて頂いて挙動不審とニヨニヨが止まりません!!
そしてネップリ、セティの作品まで気に掛けて頂いて素直に凄く嬉しいです…///調子に乗って久々にネップリ登録してしまいそう…()創作にも励みになるお言葉をかけて下さって、本当にYOKOさんには感謝でいっぱいです(´;ω;`)
ブログの水彩イラスト見て下さったのですね!去年までは水を使う画材に抵抗が有り、100均の紙に小学校の頃に使っていたぺんてるの絵の具を使って描いていました。それから周りの絵師さんに影響されて色々集め出した感じです(沼は怖い💧)
画材も大切ですが…やはり愛が溢れている絵が何よりも好きなので、ナノ友さんのイラストを拝見していると凄く温かい気持ちになります。熱を籠めて描いているイラストはやっぱり良いなぁとv
光と風ですか!ああ…有難うございます///大好きなテーマなのでこれからも伸ばせるように頑張りたいです♪
ななななんて恐れ多いお言葉!!:(;゙゚''ω゚''):実はこうしてアーティストさんの絵を描くこと自体がナノさんが初めてでして、丁寧に描くことに必死でらしさや熱意はきっとまだまだ手が届かない場所にあると思っているので…これからもガンガン曲を聴いて理想に届けばと思っています✨
実はあのワンピは私自身がRock on.からナノさんを知ったというのも有り、初めて贈るバースデーイラスト故にそれにちなんだものにしたいという思いもあったのですが、お世話になっているYOKOさんが固定ツイにされているものを参考にして描いたという裏話があったりしますv
見たいと言って頂けて凄く自信が持てました…!またイラストでYOKOさんとご一緒出来たら嬉しいです✨
それでは改めましてご来訪と温かいコメントを有難うございました!のんびりマイペース更新なサイトでは有りますが、宜しければいつでもいらっしゃって下さいませ(*´▽`*)




しーちゃん>
しーちゃんこん♪日記絵見て下って有難う~ヾ(*´∀`*)ノ
本当だよね!?この絵も顔面だけ描いて適当に塗って5分くらいで終わりにしようと思ってたのに(ガイルの扱いの凄まじい酷さ)やっぱりあるあるなんだ💦息抜きで描いてる絵の息抜きをしたいくらいだったよ…
そうそう、仕上がると何気に本気絵くらいのお気に入りの出来になったりして「もうこれで良いのでは?」ってなる←
これは切らずにそのまま描いたから2Lだった!てっきりいつものサイズだと思ってて今気付いた👀ハガキサイズくらいだと直書きで4~5時間くらいで描けるから、たったそれだけでこんなに違うんだ??
顔面だけ描いたら謎表情になって(セレナなら謎でも髪で雰囲気をごまかせるけd)いつの間にか剣を持つ手が追加されて、気付いたら体を描いてた…その時点でこれはラクガキじゃねえ!ってなりましたね_(:3 」∠)_
多分最近の水彩を弄りたいって気持ちのどこかに、顔だけじゃ足りないみたいな思いが有ったのかも!?
おおっ、爽やかな風感じてくれて有難う✨✨これは室内なのか室外なのか塗ってる途中で分からなくなったよ(笑)ピィチはちょいちょい茶々入れてそうだな~!後から追加したから実は何も考えてなかっ
あ…実はマスキング液、一回使える分だけ出たものの見事に固まってて💦まさか自分の身にもそれが降りかかるとは思ってもいなかったよね…殆ど使ってなかったからかなり無駄になってしまった(´;ω;`)
そんな訳で塗りはなんとか手でやったよ!こう言う塗り方って単調に見えず華やかさが出て良いなと思った✨ラングトンなら滲みが控えめだからか、こう言った水彩境界を生かした効果は凄く作り易かったかな^^次回出来るかはわからないけどね…←
ガイルの服の黒い部分、塗るたびに苦手意識抱いてるよ~こう言った赤みがかった黒って何色を混ぜると綺麗に見えるんだろう?🤔謎のムラムラは意図せず出来たものだけど、こう言うのも水彩らしくて結構お気に入りだったりするv
背景はしーちゃんの大好物のメイグリーンを多用したよ!最近メイグリーン凄く使ってるかも?こうしてPCにアップしても変に暗くならないのがメイグリーンなんだよね(原画もめっちゃ蛍光色(笑))あとはスパビの黄色が分離するグリーンを主に使ってみた//
一番明るい所は本当は真っ白なのにやっぱりスマホ撮りだと暗くなっちゃう…そうそう、ソフトに送って明度を弄る感じかな~!ただこれも明るく加工し過ぎると色が飛ぶから、アップしているものはどれも原画より若干暗めなんだ💦スキャナーだと改善されるのだろうか…
そう言われて服の部分を注視したけど、塗ってる最中あまり意識してなかったから言われてからそうなんだ!?ってなってるよ👀影をどんなふうに付けるかしか考えてなかったな💧
本当だよ~!できれば全く同じ塗り心地であってほしい…でないとまた慣れるまでに時間がかかってしまう( ̄▽ ̄;)

そ、そうなんだ…!!そう言われて納得した///確かにやたらませてる部分とか有るから、それがたまに出てるんだなと思えば不自然じゃないのかも✨そう考えるとセティはシーアが居なかったらどん底まで堕ちきってるんだろうな~と妄想したら楽しくなりましたね←
うんうん、可愛い色が並んでいて壮観💕でもしーちゃんから頂いたぶんを含めていなかったら全然少ない方だよ!水彩沼に嵌まってる方のハーフパンの量とかたまに画像で流れてきたりするけどえげつないよね…いつか私も空きスペースを無意識のうちに埋めているのだろうか…
それではコメント有難うございました!私もまた遊びに行くね♪