久々の絵

IMG_2520.jpg
兎に角何かしないと本当に消えそうだったのでもそもそと絵を描いてました。
お返事やプレゼントのお礼はもう少々…今月いっぱいお待ちくださいませ><なぜかと言うと、まだ✨や////を連呼したりするテンションになれなくて。交流は楽しい気持ちでしたいので…すみません💦
日記のコメ欄にも温かいお言葉本当に本当に有難うございます(´;ω;`)必ずお返し致します!

絵だけなら無心でも描けるので、生存報告のついでに日記でもと。
首の痛みはパソコンを控えたら和らぎました。パソコンが原因かと言われたら多分違うと思います。最近車の調子がよくなくて、坂道でアクセルをベタ踏みしないといけない状態が続いてるので変な所に力が入ってるからかも🤔
下で言ってる家族間の問題に関しては、人間不信の妹が仕事に前向きになってくれたのだけど、やっぱりもたなかった…ということが数日前にあって。説得をする度にぽろぽろ泣かれたら怖くて何も言えないんですよね。
私自身も似た様なものなので分からなくも無いけど、母ももう若くないからこのままではいけないし、今からでも外に出ることに慣れてほしいなと思っていた矢先の出来事だったので…そんな感じです。

話題を変えて折角なので絵の説明?をば!
グラジオラス絵の前にノートに描いたままになっていた謎枠をようやく活用出来ました。左右のバランスがめちゃくちゃアレなんですがその辺はリハビリ絵ってことで気にしないでおこう()
今回、以前購入してから一枚も使っていなかった「アクアファイン」という紙を使ってみました。特徴としてはパルプ100%なのでこう言うパッキリ塗りが向いてるかもしれません。滲みは理想通りに出来ないけど、ガイルのマント部分みたいなグラデっぽい表現(濃淡)は綺麗に出来る気がする。
あと速乾性に優れているのにはみ出し等の修正がし易くて、ストレスは無かったです👀
ラングトンに代わる紙をと購入してみたものですが、ラングトンと比べると発色は勝っていて滲みは劣っている感じかな…?(ぶっちゃけそんなに違いは分からない←)
セレナの髪のトライアントローズが丁度良い色味になってくれてよかったです。結構ラメ顔料が混ざってるんですがシャメだと全く見えなくてびびりましたね…