プレゼント頂きました!

IMG_2611.jpg
お世話になっております庫美原さん(アートの輪個室)からめちゃくちゃ素敵なバースデーカードと美味しそうなミニチュア雑貨を頂いてしまいました!!ミニチュア雑貨はもしや手作りなのでしょうか👀ローストビーフ…(*´Д`)
インテリアにも良いと書いてあったので撮影後に画材入れの棚の上に置いてみました!大切にします💕
そしてもう一件、お誕生日当日にプレゼントして頂いていたにも拘わらず、過去記事のコメ欄に気付くのが物凄く遅れてしまって大変申し訳ありません💦💦鍵付きコメは管理画面にしか表示されないのですね…(もうコメ来ないだろうな~って見逃しておりました😞)
再びめちゃくちゃ可愛いセレナとピィチのドールを頂いてしまいました///気付いて本当に良かった……
お返事不要とのことなので、後ほどこっそり頂きものページに掲載したいと思いますv本当に凄く丁寧な作りで時間を掛けて頂いたのだなと感じる素敵なドールなのでぜひ見て頂きたいです!
いつも温かいお言葉を添えて下さって本当に有難うございます^^

noteにも記事ごとにコメント欄が有るのですが登録しないと使えないので、先ほどWEB拍手再設置しました。有難いコメントを見逃すのは嫌なので(´;ω;`)
地元が紅葉シーズンで11月半ば辺りまで繁忙期故にお返事遅くなってしまうかもしれませんが、何か有りましたら…

IMG_2480_Original.jpg
昨晩が十三夜だったので、以前庫美原さんにお届けしたチヨマルでも。因みにこちらは小説【三十五話 十三夜



劣等感や孤独感から色々落ち込んでいて弱音を吐いてしまったのですが、いつも温かいお言葉を掛けてくださる推しの創作家様方から自信を持ってと仰って頂いて、このままではいけないなと思いました。
私は…自分の作品に自信が無い訳ではないのです。なんかこう言う言い方すると自惚れに感じそうですが、自信がある作品しか公開できないって言うのもあるので💧(なので落書きは滅多に表に出さない)
「見てもらえる自信」「興味を持ってもらえる自信」が無いんですよね。
例えば「自分なりに超上手に描けた////めっちゃお気に入りの作品になった✨」ってウキウキしながら公開した絵が振るわないことがあまりに多くて、その落差を感じるのが怖いんです。
って、そんなの誰だってそうですよね。私の場合それがTwitterなんですが(;^_^A
自分の作品に自信は有る、というか自分の作品大好きマンなので大丈夫です!そうでなければ、これだけ長い間同じ作品の同じキャラを描き続けていないので…!
セレナは天使だしマリンは憧れだしガイルはまあアレだけど帝国メンも茶髪トリオ(?)も皆愛してます。
なので「この人どれだけ褒めても卑下するよな~誉め言葉が伝わってないんだろうな~」とはどうか思わないで頂けると幸いです…