影響されたもの語り。

集合2
こっちも並べてみました。縮小してありますが重い+デカイので注意を!
う~ん自己満足自己満足…!ちなみにアップではエミの表情が気に入ってます♪

創作部屋のプロフ画像、「取りあえず」メインメンバーは仕上がりました。
ミトの衣装は以前、創作サイトを運営していた頃に考えたもの。弓もお気に入り。

そうそう『Wing Cross』は、実は10年以上も前に生み出した作品なんです。
当時はセレナ→セレンだったりマリン→マリーだったり…思い返すと懐かしい!
その頃の王道的なファンタジーが大好きだったので、かなり影響を受けていたりします。


ゲームではシャイニングフォースシリーズ、LUNAR。テイルズファン暦は浅いです。

シャイニング~は実はネオまでしかプレイした事がないんです。
その後に出た作品は、あまりにも昔のシステムと変わってしまって…
Ⅰ~Ⅲは語りだしたら止まらないくらい、今も大好き。

特に好き嫌いが分かれるんですが、私はⅡがラストもロマンティックでお気に入りです。
SUEZEN氏のイラストもほんわかして可愛らしいですしね
Ⅲは三部作(ソフト3枚)になっていて、ストーリーもシステムもかなり凝ってます。
キャラが図鑑になってしまうくらい多いんですが、皆カッコカワイイの楽しめます♪
他にも外伝、ウィズダム、ホーリーアークをプレイしましたがどれも良作です!

ちなみに…フェザーやウィンドは未プレイです。あまりにも違いすぎちゃって;
オンラインも興味はあるのですが…違うゲームだと思えば、かな。
きっと「昔気質」じゃないですが、それと似たものなんだと思います。

Tony氏のキャラデザは素敵なので、いつか遊んでみたいです

シャイニングフォースシリーズ公式サイト


続いてLUNAR。
こちらは殆どシステムなどは変わらず。でもそれがファンとしては嬉しいんですよね。
メガCDのザ・シルバースターが始めての出会いだったのですが…
グラフィックと音楽の美しさ、剣と魔法、ドラゴンに女神、広大なマップ。
超王道なストーリーと魅力的なキャラクターに心奪われました。ジェシカがお気に入りv

シルバースターもですが、2として出ているエターナルブルーも大好き!
ゲームで鳥肌が立ったのはLUNARが始めてで本当に衝撃でした。

他にも魔法学園や、1000年後が舞台の作品もあります。(勿論プレイ済ッ)

LUNAR-ハーモニー オブ シルバースター-
LUNAR-NET
↑海外サイト。英語ですが画像を見ているだけでも飽きません…!

気になった方はぜひぜひプレイしてみて下さいませ
他にも影響された作品はたくさん有るのですが、長くなりそうなのでまた後ほど…

Comments 0

Leave a reply