久々のクレア

4コマが最後だったと思うので、たぶん五ヵ月ぶりになります。
どのキャラにしようか迷ってたんですが、私のベッドを陣取っている猫様達を眺めていたらいつの間にかクレアを描いてました。
いつも以上に瞳がキラキラしてるのは、流行りの塗り方に近付けよう!と奮闘してはみたものの私の絵柄だとギャグにしかならなかった結果です←
で、この絵を塗りながら4コマのネタが思い浮かんでしまったんですよね~。たまには漫画の合間にでも描こうかなぁ。
折角なのでキャラ語りでも。
クレアは当時大好きだったシャイニングフォースシリーズの登場キャラにかなり影響されて創った記憶があります。
狐人のフォックスリング、犬?人のキャントールとか。好戦的だと思われがちな獣人が回復役と言う設定が、なんだか凄く魅力的だったので。
ちなみに描き易いかどうかで言ったら、イラストの枚数を見て頂くとわかるんですがめちゃくちゃ描き難いです。
と言うのも私、動物描くのが苦手なんですよ…クレアはほぼ人ですけどね。正直言うとメインメンバーの中ではライサさんの次くらいに描き難いです;;
でも4コマでは誰よりも動かしやすいタイプです。きっとキャラ被りが無いからですね。
クレアに関してはカル君とほぼ同時期に生まれたので、セレナやエミリー達と比べると設定や物語が出来上がって来たのは後の方だったりします。