評価シート

先月アルファポリスさんに漫画の評価申請をしたのですが、結果が届いていました!これって公開して良いものなのかな?と思いつつ。拡大版はクリックでご覧ください✨
0001.jpg0002.jpg
以下、追記にて一人反省会です。気になる方は読んでやってくださいませ~!
拍手ポチポチ&コメント有難うございました♪別の記事でお返事させて頂きます(*´▽`*)

サンプルを見た感じ、一行レス並みにコメントが短いのかと思いきやしっかり評価して下さってびっくり👀点数に関しては可もなく不可も無く…?どのくらいが平均なんだろうと気になりながらも、そこまで低いところが無かったのが幸いでした!
そして、自分でも気になっている部分をビシッと指摘されていたりして、流石はプロの方々なんだなと…!

●画力
トーンの使い過ぎ、これ私も思ってるんですよ~台詞を強調する為に周りに何もなくても良いコマですら、空白に何か(カケアミトーンとか)足したくなってしまう性格で💦空白が勿体ないって貧乏性なんですよねきっと←
筆圧ペンに変えてからペンでの描き込みが楽しくなってきたし、そちらはこれからもっと頑張っていこう!そして服装を褒められたのは意外でした。セティの服が寝巻きみたいだと思ってたので(笑)

●キャラクター力
セティに関してはこれから徐々に明かしていく感じです…!そう言えば昔、読み切り漫画にはあまり人物を登場させない方が良いと聞いた気がします。この作品は長編でも読み切りでもない微妙なラインだと思うので、これ以上新キャラは(モブ以外)出さない予定です。これ以上増えたら私も扱いに困ると言うか( ̄▽ ̄;)今の段階だと読者さんから見て感情移入できるのって、謎が多すぎるセティよりリックなのかな?ここからの表現方法で、なるべく分かり易く伝わるように気を付けよう!
下のアドバイスで魅力的なキャラが~と言って頂いたので、そこはホッとしました//

●ストーリー力
これは図星でした👀いつも「この漫画ってどの層向けなんだろう」と迷走してる所が有って。そして最近アルファポリスさんでのカテゴリを一般女性向けに変更したのですが、コメントを見る限り矢張り少年向けの方が合っているんですね~あとで変えておこう!戦闘シーンも少ないし静かに淡々と進む漫画だから、この作品はBLじゃないけど主役は男性でも対象は女性なのかなとも思っていたり(この辺が迷走←)男性の読者さんって居るのかな…??

●構成力
前の日記で書いた通り、構成力低いだろうなと不安だったのでこちらも意外でした。そして構成力ってそう言う事なんだと納得!どうしても会話シーンになるとバストアップやウエストアップだらけになりがちなので、意識して変えていかないとね。そう言えば足まで描いてあるコマって少ないかも知れないな~私セティの服の足の辺り描くの凄く好きなんですけどね(何フェチだy)

●斬新力
黄泉の宴の詳細、これは確かに本編読んでない方には「なにそれ」状態ですよね;;実際、現段階で物語中でもあまり触れられていないですし…昔から文字の説明だらけになるのに抵抗が有るのでなるべく絵で伝わるようにしたいと考えているのですが、番外編だからと言って省かずに適度な解説も必要なんですね!
因みにこの漫画を読んで下さっている方全員が本編を読んで下さっているとは思っていません。現に母に「小説は面倒だから読んでない」って目の前で言われたし、漫画描いてるから絶対本編も読んでおいて!とは断じて思っていません。(ただラストが若干意味不明になるかも?)
独立した作品として成り立っているかどうかは、本当に読者さんの目線に立ってみないと分からないんだろうな👀


と言うわけで、これにて一人反省会?終了です!
自己満足で好きなように描いている作品ですが、矢張りこうして公開している以上読者さんの意見が全く気にならないと言えば嘘になると思う。そんな心情から今回申請に至った訳ですが、とっっっても勉強になりました。やって良かった///
兎に角今すぐやりたいことはカテゴリの変更ですね(←)トーンは控えめに、そして説明は適度に的確にを今後心がけよう(これが一番難しい!)
アルファポリスの運営さん、お忙しい中沢山のアドバイス有難うございました(*´▽`*)