日記絵…?

この真夏みたいな絵を描きながらそう言えばもうすぐXmasだったよな~とふと思い出した森野です。
たまには日記絵でも!と思って昨晩突然描きたくなった二人+αを描き始めたのですが、結局その日に終わらないんじゃ日記絵じゃないよn(←)私はこの現象を遅筆絵師あるあると呼んでいる…orz
この前のエミとライサさんの海イラストもそうですが、こう言ったif的なシチュ凄くすきなんですよ~!物語では書かれなかったけれど、このキャラ達がこんなふうに絡んだら…みたいな。多分高い確率で和み系イラストになるからだと思います。ほのぼの大好き✨(あの外伝描いてると信憑性0)
ガイルはエミと1、2を争う手先不器用人間なので楽器はもちろん料理もド下手。楽器が下手=歌も壮絶な音痴。自覚は有るので人前では滅多なことがない限り歌ったりしないと思います。全くイメージ沸かないけどガイルが歌うストーリーなんて有るのかな~もし書くことが有ったらかなりレアな回ですね!
因みにエミはまだ可愛いもんですが自覚なんて無いのでガイルより危険かも…
セティ君は本編ではサバサバ系男子を装ってたけど内面的に凄く不器用。手先はマリンレベルに器用かな。タイプは違うけどその辺はキスケと似てると思います。
拍手ポチポチ有難うございます~追記で二名様へコメントのお返事です(*´▽`*)
麻田さん>
麻田さんお久しぶりです!サイトへ遊びに来てくださって有難うございます~✨
ブログ等を読みに伺って下さっていたのですね///ああ…分かります;;私も壮絶なチキンゆえに、凄く素敵な作品に対して拍手は押せてもコメントが出来ずにとぼとぼ帰ってくることが有り過ぎて( ̄▽ ̄;)
あまり更新頻度が高いサイトではありませんが、まったり遊びに来て下さると嬉しいですv
そしてフォローして頂けいいるにも拘らず、中々Twitterの方でご挨拶できずに申し訳なく💦ちょっとした理由であちらは無期限休止中でして、その間少しでもこちらの作品を増やせればと思っております(^^ゞ
それではコメント有難うございました!私もまた伺いますね♪良いお年をお過ごしくださいませ~^^
匿名さん>
匿名さん今晩は~!遊びに来てくれて有難う(*^▽^*)
そうなんだ!?年賀状に創作っ子って、本当に機会が無いと描かないよね…!多分こういった交流が当たり前になってゆくと毎年描くんだと思うけど…私もそうなっていくのかな(;^_^Aそうそう、この時期って色んなことに追われがちだから年賀状も合間を見て書かないといけないし、だから今までメールとかLINEで済ませてたんだよね(笑)
でも次の年は匿名さんと交換したいよ~(((o(*゚▽゚*)o)))年賀状でなくても、匿名さんとはイラスト交換やコラボなんかも是非させて頂きたいと思ってます✨
「何をどう描けば」ってことはスランプ中も創作のことを考えているんだ👀私は他の趣味に没頭しすぎて創作から遠ざかるってことは凄い頻度で有るけど…やっぱり疲労とか忙しさも原因かな;;前に掛け持ちしてた頃は疲労で創作どころじゃなかったから、匿名さんは今そんな感じなのかなと思ってる…!
おお~ぜひ描き上げてください///まだ下絵まで進められる気分じゃなかったら、まずラフだけでもババっと描いてみるのも有りだよね^^漫画ならそこに台詞入れるだけでも謎の達成感が生まれると知ったよ(笑)
そうそう、セレナは長く細めで、ガイルは短く尖った感じに一応描き分けてる!ガイルに関してはもっと竜っぽい特徴を入れても良かったな~と思いつつ今更変えられない感が…w
漫画更新分まで読んでくれて有難う!そう言って頂けると、毎回時間掛けて作業して良かったと思えるよ><
まず連載ものの漫画をこれだけのページ続けたことが生まれて初めてだから、自分的にはかなりスローペースだとは思ってたけど…うん、自分が納得のいく仕上がりになるのが一番だよね!趣味だし///
色々やりたいことが増えていってるから予定は未定って感じだけどね(^^ゞ迷って悩んで葛藤して、運命に翻弄される主人公だけど、引き続き見守ってくれると嬉しいです…!
そうなんだ~!実はあの数ページも「お試し」って感じで描いたものだったんだけど、上手くいったらあのまま続けるつもりだったんだ。ただ、日記にも書いた通り、当時はまだまだ本編が進んでなくて物語がどんな感じなのかハッキリしてなかったから、やっぱり小説で骨組みを作ってからかなってなって止めちゃって💦
えええそんなに喜んで貰えるの!?(笑)これは来年頑張るしかないな~!最近ちょっと本編漫画化再チャレンジ熱かなり高まってるからね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
目を見張るほどの麗人が主役…うちで例えたらライサさんが本編の主役って感じか…無理でs(待)それこそ上手く描けた時の達成感ハンパないよね!漫画の中で活躍する彼を見るのが毎日楽しくなりそうだ💕
ガイルのカッコいいはあのセレナ助ける登場シーンがピークだったから^^(酷い言い方)ありがと~!匿名さんの活力の為に頑張ろう来年…!!
プリキュア絵!あれは姪っ子用に公式にかなり寄せて描いたから公式様様って感じ(笑)小学生の頃は皆りぼんとかなかよしで育ったもんね~私も今はキラキラでカラフルなイラストは何かを参考にしないと描けないな👀
90年代テイストは脅されでもしない限り治ることは無いだろう…←
そしてそして。そうか~匿名さんが沢山悩んで決めたことだから良いと思うよ(^^)なんだか仕事と創作の世界って似てる所が有るなとふと感じてしまった…やりたい事が思い通りにいかなくて辛くなったり、それを乗り越えた時の達成感とかさ…!うんうん、自分に合ってる仕事を見付けるのが一番いいよ!何ならうちのペンションに(
おおっ!就活、大変だろうけど頑張って(*´▽`*)
それではコメント有難うございました♪また気軽に遊びに来てね~✨
麻田さんお久しぶりです!サイトへ遊びに来てくださって有難うございます~✨
ブログ等を読みに伺って下さっていたのですね///ああ…分かります;;私も壮絶なチキンゆえに、凄く素敵な作品に対して拍手は押せてもコメントが出来ずにとぼとぼ帰ってくることが有り過ぎて( ̄▽ ̄;)
あまり更新頻度が高いサイトではありませんが、まったり遊びに来て下さると嬉しいですv
そしてフォローして頂けいいるにも拘らず、中々Twitterの方でご挨拶できずに申し訳なく💦ちょっとした理由であちらは無期限休止中でして、その間少しでもこちらの作品を増やせればと思っております(^^ゞ
それではコメント有難うございました!私もまた伺いますね♪良いお年をお過ごしくださいませ~^^
匿名さん>
匿名さん今晩は~!遊びに来てくれて有難う(*^▽^*)
そうなんだ!?年賀状に創作っ子って、本当に機会が無いと描かないよね…!多分こういった交流が当たり前になってゆくと毎年描くんだと思うけど…私もそうなっていくのかな(;^_^Aそうそう、この時期って色んなことに追われがちだから年賀状も合間を見て書かないといけないし、だから今までメールとかLINEで済ませてたんだよね(笑)
でも次の年は匿名さんと交換したいよ~(((o(*゚▽゚*)o)))年賀状でなくても、匿名さんとはイラスト交換やコラボなんかも是非させて頂きたいと思ってます✨
「何をどう描けば」ってことはスランプ中も創作のことを考えているんだ👀私は他の趣味に没頭しすぎて創作から遠ざかるってことは凄い頻度で有るけど…やっぱり疲労とか忙しさも原因かな;;前に掛け持ちしてた頃は疲労で創作どころじゃなかったから、匿名さんは今そんな感じなのかなと思ってる…!
おお~ぜひ描き上げてください///まだ下絵まで進められる気分じゃなかったら、まずラフだけでもババっと描いてみるのも有りだよね^^漫画ならそこに台詞入れるだけでも謎の達成感が生まれると知ったよ(笑)
そうそう、セレナは長く細めで、ガイルは短く尖った感じに一応描き分けてる!ガイルに関してはもっと竜っぽい特徴を入れても良かったな~と思いつつ今更変えられない感が…w
漫画更新分まで読んでくれて有難う!そう言って頂けると、毎回時間掛けて作業して良かったと思えるよ><
まず連載ものの漫画をこれだけのページ続けたことが生まれて初めてだから、自分的にはかなりスローペースだとは思ってたけど…うん、自分が納得のいく仕上がりになるのが一番だよね!趣味だし///
色々やりたいことが増えていってるから予定は未定って感じだけどね(^^ゞ迷って悩んで葛藤して、運命に翻弄される主人公だけど、引き続き見守ってくれると嬉しいです…!
そうなんだ~!実はあの数ページも「お試し」って感じで描いたものだったんだけど、上手くいったらあのまま続けるつもりだったんだ。ただ、日記にも書いた通り、当時はまだまだ本編が進んでなくて物語がどんな感じなのかハッキリしてなかったから、やっぱり小説で骨組みを作ってからかなってなって止めちゃって💦
えええそんなに喜んで貰えるの!?(笑)これは来年頑張るしかないな~!最近ちょっと本編漫画化再チャレンジ熱かなり高まってるからね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
目を見張るほどの麗人が主役…うちで例えたらライサさんが本編の主役って感じか…無理でs(待)それこそ上手く描けた時の達成感ハンパないよね!漫画の中で活躍する彼を見るのが毎日楽しくなりそうだ💕
ガイルのカッコいいはあのセレナ助ける登場シーンがピークだったから^^(酷い言い方)ありがと~!匿名さんの活力の為に頑張ろう来年…!!
プリキュア絵!あれは姪っ子用に公式にかなり寄せて描いたから公式様様って感じ(笑)小学生の頃は皆りぼんとかなかよしで育ったもんね~私も今はキラキラでカラフルなイラストは何かを参考にしないと描けないな👀
90年代テイストは脅されでもしない限り治ることは無いだろう…←
そしてそして。そうか~匿名さんが沢山悩んで決めたことだから良いと思うよ(^^)なんだか仕事と創作の世界って似てる所が有るなとふと感じてしまった…やりたい事が思い通りにいかなくて辛くなったり、それを乗り越えた時の達成感とかさ…!うんうん、自分に合ってる仕事を見付けるのが一番いいよ!何ならうちのペンションに(
おおっ!就活、大変だろうけど頑張って(*´▽`*)
それではコメント有難うございました♪また気軽に遊びに来てね~✨